コアクーラー / 夏の暑さを快適に!デサントとシャープの共同開発アイテム
運動前、運動中に使用することで深部体温の上昇を抑制し、暑さ対策に。また、運動後や休息時には身体の負担をケアしてくれるスポーツギア。
シャープが開発した、冷たすぎず快適な温度を保つ12℃の「適温蓄冷材」と、デサントが開発した、快適に装着できる「アームカバー、フェイスガード、フットカバー」の組み合わせにより、「コアクーラー」第2弾が誕生!
もちろん運動に限らず、普段の生活にもご活用いただけます!
手のひらや顔、足の裏を冷やす暑熱対策とは?
今まで、冷やす部位は「首」や「脇」、「鼠径部(そけいぶ)」が一般的でしたが、新しく「手のひら」や「顔」「足の裏」を「適温(12℃)」で冷やす暑さ対策をデサントとシャープから提案します。
手のひらには体温を調整するAVA血管という特殊な血管があります。この血管を通る血液を冷やすことによって冷えた血液が体内を巡り、カラダの中心部の体温(深部体温)が下がることで暑熱対策となります。
暑い夏の運動前後や、外出する際、寝苦しい夜など、少しでも快適に過ごして頂くために深部体温を下げるコアクーラーを使用してみてはいかがでしょうか?体内を巡り、カラダの中心部の体温(深部体温)が下がることで暑熱対策となります。
0コメント